魚屋が教える!サンマの美味しい焼き方

さんま焼き方TOP

秋の訪れとともに、心地良い風が吹き抜けるーーーこの季節の象徴とも言えるのが、青銀色の「サンマ」ではないでしょうか♪

そこで本ブログでは、日本の秋の食卓に欠かせない「サンマ」の美味しい焼き方をご紹介いたします。新米と一緒に、皮はパリッ、身はふっくらした絶品の「サンマ」を堪能しましょう。


鮮魚丸松バナー

こんにちは、福井県福井市にある鮮魚 丸松 通販ストアです。

当店では、福井県越前町や坂井市の港で当日水揚げされた旬の海鮮を多数ご用意しています。プロが厳選した産地直送の新鮮な魚介類をぜひ、ご賞味くださいませ♪

越前蟹販売スタート

2023年11月10日。冬の味覚、越前ガニの販売スタート!

越前ガニはズワイガニの中でも最高級品種として知られており、甘みのある繊細で濃厚な味わいが特長です。肉厚な身と濃厚なカニ味噌は、一口食べると口の中いっぱいに潮の香りと上品な甘みが広がります。

また、ねっとりとした濃厚な味わいの「内子」とプチプチとした「外子」が絶品の福井県産セイコガニ(セコガニ)、石川県・島根県・鳥取県・京都府産のズワイガニやセイコガニ(セコガニ)、味は正規品と変わらない訳ありズワイガニやセイコガニ(セコガニ)をご用意しております。

自分用に。お歳暮やお祝いごとなどのギフトに。福井県の冬の味覚をぜひ、ご堪能くださいませ。


LINEクーポンバナー

現在、お友だち登録していただいた方に、鮮魚 丸松 通販ストアでご利用いただける【 390円OFFクーポン 】をプレゼントしております。

この機会にぜひ、当店でのお買い物をお楽しみくださいませ。

秋の風物詩!秋刀魚(サンマ)の登場

さんま焼き方02

日本の秋は、色とりどりの紅葉や心地よい風が特徴的で、食欲をそそる季節とも言えます。そして、日本の秋の風物詩といえば、何といっても「サンマ」。この時期に旬を迎えるサンマは、豊かな脂と旨みで多くの人々に愛されています。


秋刀魚(サンマ)の選び方

さんま焼き方03

サンマは新鮮なものほど美味しく、特に旬の時期にはその味は格別です。では、お店で新鮮なサンマを見分けるにはどうすればよいのでしょうか。ここでは、新鮮なサンマの選び方についていくつかのポイントをご紹介します。

目のクリアさ

目がクリアで明るく、黒い点がはっきりと見えるものを選びましょう。曇った目は新鮮でない可能性が高いです。

皮の色と輝き

新鮮なサンマの皮は鮮やかな青銀色で、美しい輝きがあります。色が濃く、光沢があるものを選びましょう。

臭いを確認

新鮮なサンマは海の香りがします。臭みがあるものは、できるだけ避けましょう。

氷の上にあるものを選ぶ

市場や魚屋さんでは、サンマが氷の上に置かれていることがあります。氷の上にあるものは、冷たく保たれているため比較的新鮮なものが多いです。


秋刀魚(サンマ)の美味しい焼き方(塩焼き)

さんま焼き方04

表面はパリッと、中はふっくらと焼き上がる、サンマの美味しい焼き方(塩焼き)をご紹介いたします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

下準備① ウロコをとる

サンマを焼く前の下準備として、ウロコを取りましょう。サンマは水揚げ時に、大半のウロコが取れてしまうので少ししかありませんが、ウロコがあると食感がよくありません。包丁を使って、ウロコを取り除くことをおすすめします。

下準備② 洗う

ウロコを取ったサンマは、流水で軽く洗います。洗ったあとは、キッチンペーパーやふきんなどで水気をしっかり取りましょう。

下準備③ 塩をふる

サンマに塩をしっかりとふりかけ、なじませるように軽く塗り込みます。サンマの大きさにもよりますが、さんま1匹に対して塩小さじ1/3(約2g)ぐらいがおすすめです。

グリルで焼く場合

グリルを使う場合は、網にサラダ油を塗り、焼く前にグリルを熱しておくと皮がくっつきにくくなります。

1.グリルを2〜3分ほど強火で温めます。

2.グリルが温まったら中火にして、網にサンマをのせます。

3.サンマの表面にしっかりと焦げ目がついたら出来上がりです。お使いのグリルによって異なりますが、焼き時間の目安は約8分ほどです。片面焼きの場合は、途中で裏返して焼いてください。

フライパンで焼く場合

グリルは後片付けがめんどう!という方には、フライパンがおすすめです。

1.フライパン用のホイルシートをひき、サンマをのせます。

2.弱火〜中火でじっくり焼いて出来上がりです。(目安:片面7〜8分)

七輪で焼く場合

サンマはやっぱり七輪で焼きたい!という方も多いのではないでしょうか♪炭火と焼き魚の香りが相まって食欲倍増ですね。

1.炭火はしっかり火をおこしておきます。

2.焦げないようにじっくりと焼いて出来上がりです。

サンマは脂がのっているほど、焦げやすくなります。焼き過ぎに注意して、じっくりと焼き上げてくださいね♪ 

お好みで仕上げに

お好みでレモンを添えたり、一味唐辛子やおろしポン酢をかけたりして、さらに風味を加えて楽しむことができます。


秋刀魚(サンマ)に合う献立

さんま焼き方05

サンマは秋の味覚を代表する食材のひとつです。サンマをメインに据えた献立を考える際は、バランス良く野菜や他の食材を組み合わせることで、栄養面でも満足感が得られます。そこで、サンマに合う献立例をご紹介♪

​​味噌汁

秋の野菜(例: 里芋、大根、人参)と豆腐を入れて作る味噌汁は、さんまの塩焼きと合わせてバランスの良い食事に。

かぼちゃのサラダ

かぼちゃを蒸してマッシュし、マヨネーズや黒胡椒で味付けしたかぼちゃサラダは、サンマの脂のコクと良く合います。

秋野菜の炒め物

ナスやごぼう、ほうれん草などの秋野菜をオリーブオイルでさっと炒め、しょうゆと砂糖で味付けします。サンマと一緒に食べることで秋の味覚を最大限に堪能できること間違いありません♪

切干大根の煮物

切干大根を戻してから煮ると、優しい味わいの煮物に。出汁、しょうゆ、砂糖で基本の味付けをし、さらにごまをふりかけると良いでしょう♪優しい味わいの煮物は、香ばしいサンマとの相性抜群です。

梨のデザート

秋に旬を迎える梨は、食後の爽やかな味わいを提供します。


旬の秋刀魚(サンマ)を味わおう

さんま焼き方06

サンマを中心に秋の味覚を取り入れた献立は、ご家族やご友人との食事の時間をさらに楽しく、満足度の高いものにしてくれます。サンマをはじめ、秋の食材をふんだんに使った献立で、秋の豊かな味覚を堪能しましょう♪


鮮魚丸松バナー


越前蟹販売スタート


sdgsバナー